紫外線が強くなるこの季節、日焼け止めが欠かせない方も多いのではないのでしょうか。
日焼け止めは夏に使うイメージですが、
「去年の日焼け止めって今年も使えるかな?」
など、使用期限がいつまでなのか気になったことはありませんか?
日焼け止めは、その名の通り日焼けを止めたり、また、シミやそばかすを防ぐ目的はもちろんですが、日焼けをしすぎてヒリヒリ傷んでしまったり、ひどいと水膨れになってしまったりしてしまうのを防ぐという効果も期待できます。
女性だけではなく、肌がデリケートな赤ちゃんや小児なども、日焼けをしすぎると後々乾燥したり肌荒れをしたりとトラブルが起きやすいため、日焼け止めは積極的に使用したいものです。
今は、白くなりにくいもの、ジェル状のもの、スプレー状のものなど様々な種類が発売されていますが、日焼け止めの使用期限はいつまでなのでしょうか。
未開封の日焼け止めの使用期限はいつまで?
ポイント
未開封の場合は、3年以内が目安
日焼け止めの使用期限は、厳密に「いつまで」という規定はありません。
ですが、未開封の場合は「製造後3年以内」とされるのが一般的です。
なぜかというと、日焼け止めをはじめとする化粧品の多くは、「医薬品医療機器等法」に基づいて製造・発売されています。
その法律によると、「製造後3年以内で変質する化粧品を除き、使用期限を表示する必要はない」と定められています。つまり、特に表記のない日焼け止めの場合、法律上は「使用期限はない」ということになります。
が、しかし、逆に言えば、「製造後3年以降で変質する可能性がある化粧品でも使用期限を表示する必要はない」ということにもなります。
ですから、未開封であっても、3年以上が経過しているようであれば使用しないほうが良いでしょう。
「高かったのに…」「一度も使わないで捨てるなんてもったいない…」という場合は、中身を使用してみて、においやテイストに変化はないか、少しだけ肌に塗ってみて、痒みなどのトラブルがないかを確認してから使用しましょう。
開封済の日焼け止めの使用期限はいつまで?
ポイント
開封済の場合は、1年以内が目安
未開封の日焼け止めの使用期限がいつまでかという決まりはない、ということでしたが、では、開封済の日焼け止めの使用期限はいつまでなのでしょうか。
開封した日焼け止めの使用期限はというと、これもまた具体的な期限はなく「できるだけ早く」と言われるのが一般的です。
明確な使用期限が提示されていないのは前述のとおりですが、開封してしまった場合、日焼け止めがが空気にふれて酸化を始めたり、中身を指にとって肌に塗る過程で、どうしても指についた雑菌が日焼け止めの中に入り込んでしまうことがあります。
そうした意味でも、「できるだけ早く使いきる」ことが望ましいのです。
目安としては「1年以内」が一般的です。
色々な形状の日焼け止めがあるけど使用期限は一緒?
日焼け止めの使用期限について、タイプ別にご紹介します。
クリームタイプ、ミルクタイプ、ジェルタイプ
未開封であれば3年。開封しているものであれば、半年から1年以内。
これらのものは、おおよそこのような期間が目安になっているものがほとんどです。
スプレータイプ
開封、未開封に関わらず3年。
密閉されているので、開封しているものでも未開封と同じ使用期限です。
無添加
未開封であれば1年以内。開封しているものであれば半年以内。
防腐剤や安定剤などが含まれていないので使用期限は短いです。
また、日焼けや紫外線防止の効果そのものは、時間が経っても変わることはありません。
時間が経っている日焼け止めを使用するか悩んだとき、まず明らかに使用期限が過ぎているものと、何年前のものかわからないものは使用を避けましょう。
無添加以外の未開封のものや、スプレータイプは去年のものを使っても大丈夫そうですね。
クリームタイプなどはいつ買ったものかや、状態をよく確認してから使用するかを判断すべきです。
無添加のものは避けた方が良いです。どの状態でも時間が経っているということは、その日焼け止めは何かしら保存方法や環境に影響を受けています。
使用期限内とはいえ、未開封でも開封済みでもちゃんと日焼け止めの状態を確認することが必要です。
どの形状の日焼け止めでも、使用期限がいつまでかという規定は変わりません。
ですが、使い分けによっては、長く使えるようになる「かもしれない」方法をご紹介します。
開封した際の酸化が気になる場合は、塗るタイプではなくスプレータイプのものを使用すると良いでしょう。加圧式のスプレータイプであれば、真空管から噴射されるため雑菌の侵入の心配もありません。
ですが、「化粧下地としてしっかり塗りたい」「スプレータイプだと子供の顔には塗れない」などの場合は、種類も豊富な「塗るタイプ」の日焼け止めになってしまいますよね。それだと、指から入り込んだ雑菌の繁殖が気になるところ。
顔に塗る場合は、ファンデーション用のパフを使用して、リキッドファンデーションを塗るような要領でパフを使うと清潔です。
それと同様、今は「日焼け止めを塗る専用のパフ」というものがあります。顔ではなく体用で、大きめで薄いのが特徴的です。
子供にもしっかり塗れるように、やさしい素材でできているため、清潔かつ肌にも優しいといいことづくめです。
外出先で「サッと塗る」ことが難しかったり、スポンジを清潔に保つ必要がありますが、そこはどの商品も一長一短。
「今年中には使い切れなさそうだな…」と思ったら、長持ちするような使い方をすることも大切です。自分の肌質や、ライフスタイルにあった日焼け止めを選びましょう。
去年の日焼け止めを今年も使いたい・ワンシーズンでは使い切れない
日焼け止めの使用期限はいつまでという規定はないので、去年使った日焼け止めを今年の夏も使うことはできます。
ただし、暑いところに置いていた、車に放置して一回凍ってしまった…など、1年間の保存状態によっては、中身の品質が変わっている場合もあります。
去年の日焼け止めを今年も使いたいときには、中身を出してみて、変な臭いがしないか、色は変わっていないか、肌に塗ってみてトラブルがないかどうかを確認してから使うようにしましょう。
また、肌に塗って確かめるときは、いきなり顔に試すのではなく体の一部分に塗って確かめましょう。体の一部でテストして、問題ないようなら次は顔でテストしてみると良いですね。少しでも変化があるようなら、その日焼け止めは使用せず新しいものを使うことをおすすめします。
紫外線は1年中降り注いでいますし、曇りの日は晴れの日より紫外線が強いといわれています。
また、雪の降る地域などは雪に日光が反射して、夏よりも日焼けしてしまったりと、日焼け止めは本来、一年中欠かせないものになっています。できるだけ使い続けて、1年以内には使い切るようにすると良いでしょう。
もちろん、夏にしか使わない…という方も多いかと思います。そうするとなかなかワンシーズンで使い切ることは難しいですよね。
そんな方には、ジェル状のタイプの日焼け止めをおすすめします。サラッとしていて塗りやすい、重たくなりにくい、子供にも塗りやすいという長所があります。
日焼け止めの効果をしっかりと発揮させるためにも、少量ではなくしっかりと十分な量を塗ることが大切です。また、汗をかいたり水遊びをしたりするとすぐに落ちてしまうので、2~3回塗りなおすのが効果的です。
軽いテイストのものだと、重ね付けしても重たくなりないので、しっとりとした液状の日焼け止めよりも早く使い切りやすいでしょう。
使わないほうがいい日焼け止めの状態とは?保存方法はどうする?
時間が経った日焼け止めを使用しても大丈夫か確認するとき、次のことが起きていないかチェックしてみてください。
要チェック
- 変なにおいがする
- 変色している
- 成分が分離している、あるいは固まっている
これらのことが起きていたら使用はやめておきましょう。
防腐剤の効果は時間が経つと薄れて、雑菌が繁殖してしまったり、酸化して肌への負担になってしまったりします。肌への負担は老化にもつながりますし、いいことないです…。
私は、高校生の時とか20代前半の頃って、何しても大丈夫!みたいな無敵感覚があったんですが、30歳手前の今は、「雑菌」とか「負担」みたいな言葉を聞いて恐怖でしかないです。
あえてリスクを受け入れる必要はないですね。異変は起きていないかしっかりと確認した上で判断してください。また、以上のような劣化を進めてしまう原因の1つに、不適切な保存方法もあります。正しい保存方法を確認し、少しでも良い状態を保つようにしてください。
日焼け止めの正しい保存方法は、高温多湿や直射日光を避け、常温で保存することです。特に注意書きがない場合、冷蔵庫に入れる必要はありません。さらに、容器を清潔に保つことも大事です。
口の部分をティッシュやコットンで拭いたり、キャップの内側も汚れていたら綿棒で拭いたりしておくといいです。キャップは毎回しっかり閉めるようにしてください。直接肌に触れないように使用することも清潔に保つ上で大切です。
まとめ
日焼け止めの使用期限がいつまでなのか、というお話をさせていただきました。
- 未開封の日焼け止めの使用期限は3年以内が目安
- 開封済の日焼け止めの使用期限はできるだけ早く、可能ならば1年以内が目安
- 日焼け止めの使用期限がいつまでとは決められていないが、目安時期を過ぎて使用する場合は、商品に品質の変化がないかどうかよく確かめてから使用する
また、日焼け止めの種類をうまく使い分けて、品質の低下を防ぎ長く使うのも一つの手です。
- 加圧式のスプレータイプの日焼け止めなら塗るタイプより酸化しづらい
- 塗るタイプの日焼け止め専用のパフを使って雑菌を防ぐ&密着力を高める
- ワンシーズンで使い切るため、たくさん使っても重たくならないジェル状のものを選ぶ
日焼け止めの使用期限がいつまでかという定めはありませんが、とにかく開封したら早めに使うことを心掛けていきましょう。
また、毎年、1年を重ねるごとに、品質を改良したりどんどんと新しく、肌に優しいもの、高機能なものが発売されます。
新商品がすべて良いというわけではありませんが、食べ物と同じように日焼け止めのような化粧品も新鮮なものを使用するのが良いですね。