-
-
簿記2級は独学で受かる?勉強時間はどれくらい?現役会計士が語ってみた
2009年に公認会計士試験して現役で公認会計士をしております、とどちと申します。 (2008年に簿記2級と簿記1級に合格しました) 簿記2級について、私見になりますが、独学で合格できるか、勉強時間や難 ...
-
-
広域スペクトラム対応の日焼け止めとは?市販のおすすめ品をまとめてみました
2020/11/12
広域スペクトラム対応の日焼け止めとは? 最初にスペクトラムとはなんぞや?という方向けの説明を。 スペクトラムとは、英語で"spectrum"と書き、意味的には"範囲"という内容になります。 中学(高校 ...
-
-
飲み会の精算で使った楽天ペイがあまりに便利すぎた件
2020/6/18
最近、『~~ペイ』ブームに乗って、楽天ペイをスマホに入れてみたのですが、 あまりの便利さに感動してしまったので、この想いを伝えるべく筆をとることにしました。 めろこ管理人のLeeです。 僕は前からSu ...
-
-
父の日には子供が書いた絵をギフトを贈ってみると喜ばれるかもしれませんよ?
2020/7/16
父の日には、日頃からいつも家族のために頑張っているお父さんに感謝を伝えるためにプレゼントをしたいという方もいるでしょう。いろいろなプレゼントがありますが、できればお父さんにも喜んでもらいたいものです。 ...
-
-
父の日に海鮮を贈ってみるという選択肢を考えてみた
2020/7/16
父の日には何か贈り物をしたいと考える人は多いですが、具体的に何を贈れば良いのかで迷うようなことがあるでしょう。母の日は女性に贈るものなので無難なお花やスイーツにするという選択もできますが、父の日は男の ...
-
-
父の日はコーヒーを贈ってみてはいかが?
2020/7/16
6月の第三日曜日は「父の日」です。母の日と違って、父の日は見過ごされることも多いのが現状です。 昔の日本の父というのは「威厳があるもの」としてとらえられていましたが、現代においては家庭にもよるでしょう ...
-
-
子供からの父の日プレゼントは100均で準備してみよう
2020/7/16
小さい頃は仲が良くても女の子は思春期になると父親と距離を置くようになっていきますが、小さい頃から父親へ感謝する気持ちを持つように育てていけば、少しでも防いでいけるようになります。 父親のありがたみがわ ...
-
-
父の日には写真をアレンジした贈り物を渡してみませんか?
2020/7/16
毎年父の日には、どんなプレゼントを贈ったら良いか迷う人も多いでしょう。毎日使える物や、便利グッズなども良いですが、写真をアレンジした贈り物もきっと喜ばれます。父親にとって、やはり自分の子供や家族の写っ ...
-
-
<電話で聞いてみた>確定申告をするんだけど、福岡市申告会場の混雑具合がどんなもの?
2020/2/24
皆さん2月から3月は確定申告の時期で、確定申告が必要な方はピリピリされているんじゃないでしょうか? 私も2018年中に10年勤めた会社を退職し、年末はニートをしていたため、確定申告が必要となってしまい ...
-
-
札幌の冬を満喫しよう!ぜひ行きたい札幌の冬イベント4選
2019/1/16
冬の旅行を考えると、「北海道に行ってみたい!」「北海道で雪に触れてみたい!」などと北海道旅行を思い浮かべる方が多いのはないでしょうか。 普段見られない雪景色や冬にしかないイベント、美味しいグルメ、北海 ...