暑さに強い犬7選を大型犬小型犬交えてご紹介!日本の気候に合う犬種もセット紹介します!

私の友人が九州に引っ越すことになったのですが、引っ越しを機にワンちゃんを新しい家族に考えていて、犬を飼うのは初めてということで、なるべく暑さに強い犬を飼いたいと言っていました。

私も結構、犬派なので、良い機会だし調べてみようと思ったので、記事をまとめてみました。

空調や暑さ対策グッズである程度対策はできますが、犬を飼う上で、暑さに強いかどうかは気になるところですよね。

暑さに強い犬種を動画と画像付きで紹介したと思いますので参考にしてください!(おまけで寒さに強い犬についても少々)

数少ない暑さに強い犬!大型犬と小型犬をそれぞれ紹介します

犬の毛が生え変わる時期を換毛期と言いますが、夏の暑い時期は通気性をよくするため、アンダーコート(保湿性のある細く柔らかい毛のこと)が抜け落ちる犬種は比較的暑さに強い犬種と言えます。

それでは大型犬と小型犬でそれぞれ暑さに強い犬種を見ていきましょう。

(ここでは成犬体重が25kg以上だと大型犬、10kg未満だと小型犬としています。10~25kgは筆者の感覚で、大型犬と小型犬に振り分けていますので、ご容赦ください)

暑さに強い小型犬

柴犬

まずはメジャーどころとして柴犬です。 2019年の犬種別犬籍登録頭数ランキング(※)で7位(日本勢で1位)の人気犬種ですが、暑さにも強い犬種となります。
(※)一般社団法人ジャパンケネルクラブ(JKC)

バセンジー

吠えない犬としても有名なバセンジーはコンゴが原産の狩猟犬。前述したサルーキ同様に無駄のないスマートなボディを持つワンちゃんです。吠えることは少ないのですが、性格は非常に活発。

柔軟で体のバネが強く、抜群の跳躍力を誇ります。マイペースな性格の子が多いので粘り強くしつけをする必要がありますが、一度心を開いてくれると飼い主にそっと愛情表現してくれるツンデレなところもバセンジーの魅力の一つです。

ビーグル

遊び月で活発なワンちゃんです。穏やかで賢いため訓練もしやすい犬種です。体が強いので病気になりにくいですが、食欲旺盛で太りやすいためそれなりに運動は必要です。小型犬の割に結構大きな声で吠えます。

グレーハウンド

性格は、控えめだが、愛情豊かで従順である。主人に対しては、非常に忠実である。遊び好き、好奇心旺盛で、走るものを追いかける習性があり、飛び跳ねたり走りまわることが好きである。寒さとストレスに対して、非常に弱い。臭は少なく、体格のわりに吠え声が太い。 (wikipediaより)

ジャック・ラッセル・テリア

俊敏な動きで、ドッグスポーツの小型犬部門では花形犬種である。十分な運動と、きちんとトレーニングとしつけをすることで、とてもすばらしい家庭犬になる。テリアらしく好奇心旺盛、しかし非常に繊細で気性が荒い。

小動物やボールなど動くものには非常に敏感に反応し、それが自動車やバイクまで及ぶこともあるので、事故防止のために幼い頃からのどんなときでも制止または注目させられる訓練が必要である。しかし我慢強い犬ではないため、子供や小動物との接触は咬傷事故が起きないよう特に注意を要する。

猫やハムスターなどと一緒に飼育するのは難しい。他の犬ともややけんかっ早いため、犬から目を離さないようにすべきである。猫のようにソファーの背もたれの上で眠ったりする。 (wikipediaより)

暑さに強い大型犬

ダルメシアン

一年中毛が抜け、飼育の際には掃除が大変である。性格は明るく陽気な反面、警戒心が強く、飼い主や家族以外の他人や他犬に気を許さないところがある。

激しい作業に耐えうる体力・持久力を保有しているため日常生活の中でかなりの運動を要する。運動量が不足すると問題行動となって表れるため注意が必要。マウンテンバイクと一緒に30km程度走ったりなどパワフルな犬種である。  (wikipediaより)

サルーキ

中東原産のとてもスマートなワンちゃん。初めて見る人はあまりのスマートさに「病気じゃないよね!?」とびっくりするかもしれませんがこれがサルーキの標準体型なのでご心配なく。

スリムな体系と長い脚、大きく垂れた耳が特徴でその姿はまるでモデルさん。非常に気品がある犬で、古代エジプト王家の犬ともいわれるほど長い歴史を持つ犬なんです。

運動が大好きなので同じく身体を動かすことが好きな飼い主さんの良いパートナーとなってくれるでしょう。

日本の気候に合うのはやっぱり日本の犬!

柴犬

日本を代表する犬といえばやはり柴犬!ふさふさでくるっと丸まった尻尾とつぶらな目が大人気で、あのレディ・ガガも飼っているくらい。日本だけでなく世界的にも愛されている犬です。

そんな柴犬の歴史はとても古く、紀元前から日本人と寄り添って生きてきたのではないかと言われています。もともとは日本各地で小動物の狩猟犬として活躍しており、自分で判断して行動するなど非常に頭のいい犬種です。

日本スピッツ

ピンとした立ち耳と鼻先、丸まった尻尾がどこか柴犬を彷彿とさせますがそのふさふさの毛は真っ白で、名前も姿も和洋折衷の言葉がよく似合うワンちゃんが日本スピッツです。

サモエドなどから作られ、日本で正式に確立された種類であり、飼い主さん大好きなまさに忠犬!といった性格の持ち主です。

◇成犬はこんな感じです(youtube)

◇日本スピッツの子犬

超kawaii(o゚ω゚o)

おまけ:寒さに強い犬たちはコチラ

コモンドール

ハンガリー原産のモップ……ではなく、牧羊犬。ユニークな外見がなによりの特徴の牧羊犬ですがモップのような毛は風雨や外敵の攻撃から身を守るためのもの。決してお掃除用ではありません。

とても頭がよく、勇敢な性格のため番犬としても活躍してくれますよ。ただしちょっと頑固なところもあるので従うべき飼い主は私だよ、と、しっかり教える必要があります。

北海道犬

名前からして耐寒性がありそうなワンちゃんですが、その名の通り昔アイヌ民族に飼われていた犬です。ヒグマやシカの猟犬としてこれまでの間、人間と良いパートナー関係を築いてきました。

北海道の厳しい寒さを耐え抜いてきたたくましいワンちゃんです。ソフトバンクのCMのお父さんとして一躍有名になった犬種でもありますよ。

まとめ

基本的に「犬」という生き物は体温調節が苦手です。また、寒さには多少の耐性はありますが暑さにはめっぽう弱いというのも特徴です。小型の犬種ほどこの特徴は顕著に表れるので、生活を共にする際は入念な温度管理が必要となってきます。

今回、ご紹介したワンちゃんたちは、あくまで原産国の気候により他の犬種と比べて少しだけ暑さや寒さに強い、というだけ。いくら比較的耐性があるといわれていても、温度管理を怠ると体調を崩してしまうということをしっかりと覚えておいてくださいね。

室内飼い、屋外飼い問わず季節や犬種に合った温度管理が必要となりますのでエアコンやグッズなどワンちゃんに快適な環境を整えて、元気な姿のワンちゃんと楽しい毎日を過ごしてください!

-
-

© 2024 めろこ