七五三

七五三は母親も衣装選びが大切!着物や髪型などを解説

七五三の子どもの晴れ着を選んだら、次に気合を入れて選びたいのが母親の着物などの衣装でしょう。父親はスーツが無難なスタイルのため特にこだわらずにスーツという方も多いでしょう。母親は着物であれば、色や柄など選べる幅が広く、子どもの晴れの日に合わせておめかししたいものです。

今回は七五三の時の母親の服装に注目して、着物やスーツなどの七五三に適した服装やそれぞれに合う髪型なども解説していきます。父親の服装については、他の記事で解説していますので、気になる方はぜひ参考にしてみてください。

七五三の時の母親の衣装は何が最適?

七五三の衣装選びで大切なのは、子どもが主役であるということです。母親の衣装選びでは着物も選択肢に入るため、母親の好みが全面出て子どもより目立ってしまったり、おめかしするぞという気持ちが強くて気合が入りすぎってしまったりするとせっかくの子どもの晴れ舞台が台無しになってしまいます。子どもを引き立てる正しい服装で七五三のお祝いをしましょう。

子どもの衣装に合わせて母親の衣装を選ぼう

子どもの衣装の格が上になるように親の衣装を選ぶため、子どもの衣装が和装か洋装かで母親に衣装が変わってきます。洋装よりも和装が格上とされています。子どもの衣装が和装の場合は、母親の衣装は和装、洋装どちらでも可能です。子どもの衣装は洋装であれば、母親の衣装は洋装にすべきです。

七五三の衣装に着物を着てみよう

子どもの衣装は晴れ着にする場合が多いため、母親の衣装も和装で着物を着ることが多いです。子どもと同じ和装のため格が分からないことがあります。レンタル着物を利用する際は七五三に合わせて選んでもらえるため安心です。

着物の格は着物の地の色や紋の数によって判別することができます。着物の地の色が黒以外の着物である色留袖、5つ紋の着物が最も格が高いとされています。

格の高い着物は子どもが着るため、それよりも格が低く、カジュアルでない着物を選ぶ必要があります。訪問着、付下げ、色無地と呼ばれる格の着物の中から選ぶのがベストです。

訪問着は2番目に格式の高い第2礼装であり、結婚式やパーティにも適した衣装です。華やかな場にあった柄が特徴です。

付下げは訪問着よりも格が低いですが、訪問着と似ていて、華やかさと落ち着きがあり七五三にもおすすめです。

色無地は無地の着物のため、シンプルで落ち着きがあり、子どもの晴れ着を引き立てつつ、大人のおめかしを楽しんでみましょう。

七五三の衣装にスーツを選んでみよう

スーツやワンピースなどを選ぶ際は黒で固めたブラックフォーマルではなく、カラーフォーマルでまとめましょう。セットアップスーツでも可能です。明るい印象になり、晴れの日にも合う七五三の衣装です。

またブローチやコサージュ、アクセサリーを合わせてシンプルなスーツスタイルにアクセントを加えれば、華やかさや上品さを演出することができます。

母親の衣装に合わせて父親の衣装を決めよう

子どもの晴れ着よりも格を下げた衣装を着るのが親の衣装のマナーです。それに加えて夫婦の衣装の格を合わせることも大切です。子どもの衣装に合わせて、母親の衣装を決め、最後に父親の衣装を合わせるというのが基本の流れです。

母親が着物であれば、父親は着物かフォーマルスーツ、母親がスーツやワンピースであれば、父親はビジネススーツといったように格を揃えましょう。

七五三に適した母親の髪型は?

着物やスーツに合わせた髪型も大切です。髪の長さによっても可能な髪型があります。髪の長さや衣装に合った髪型を選びましょう。

ロングヘアやミディアムヘアの長さの母親の方はアップスタイルが適しています。髪を持ち上げて華やかさや上品さを演出することができ、着物との相性も抜群です。後ろの髪を編み込んだり、結び目や耳元にアクセサリーをプラスしたりするとよりおしゃれなアップスタイルになります。

ショートヘアの方は、アップスタイルにしなくても自然な形でも着物、スーツ両方に合います。髪型を大きくアレンジしない分、アクセサリーなどが映えるためこだわってみましょう。

着物、スーツのどちらに合わせる場合でも衣装と同じように髪型も、七五三は子どもが主役ということを忘れず上品な髪型にしましょう。

七五三に合った母親の衣装選びで最適な着物や髪型にしよう

七五三は子どもの成長をお祝いする一大行事であり、母親にとっても気合の入る行事です。主役である子どもを引き立てる着物やスーツなどの衣装とそれにあった髪型にして、おめかしをしましょう。七五三に適した衣装や髪型が心に残る思い出になる要素の一つでもあるので、ぜひ参考にしてみてください。

-七五三
-

© 2024 めろこ